
香りがもたらす効果について知りたい!現在気になる人がいるが、その人に異性として意識してもらいたい!香水をつける際の適量があれば知りたいと考えていませんか?
本記事では以上の内容を深掘りしつつ、恋愛において”香り”を効果的に使う方法を解説していきます。
目次
匂いのもたらす効果
恋愛において、嗅覚へのアプローチはかなり重要であり、意外にも記憶と密接に関係しています。
匂いは大脳辺縁系に作用をおよぼす
匂いは人間の五感の中で唯一、直接"大脳辺縁系"に働きかけます。
大脳辺縁系とは脳の最も深いところにあり、ここは匂いの感覚から大きく作用を受けます。
そしてこの大脳辺縁系は、記憶や感情にも関与しています。
大脳辺縁系で思い出が作られるとき、嗅覚からも作用を受けているため、思い出と匂いが統合されることがあります。
例えば、この匂いを嗅ぐと子供のころの記憶が鮮明に蘇る。とか、この匂いを嗅ぐと元カノを思い出す。などの経験をしたことありませんか?
この現象が起こるのは思い出と匂いが統合されていて、匂いによって記憶が呼び覚まされるためです。
このような現象には名前があり「プルースト効果」と呼ばれています。
名前の由来は、昔のフランスの作家・マルセル・プルーストが書いた小説「失われた時を求めて」のなかに、主人公が紅茶の中にマドレーヌを浸した時の匂いをかいで幼少期を思い出す、という描写があるのですが、匂いが過去の記憶を誘発させるという現象を描写したプルーストさんの名前からきています。
匂いの効果を利用する方法
匂いと記憶が密接に関係している現象「プルースト効果」を恋愛において利用する方法をご紹介します。
自分の匂いを固定する
自分の使う香水を気分によって変えたり、色々な香水をつけたいという方も多いのではないでしょうか。
しかし恋愛において、気になる相手と会う場合は「自分の香りはこれ!」と決めておいたほうが効果的です。
理由は、”あなた=この香り”と相手の大脳辺縁系の中に、あなたへの記憶とあなたの香りを結合させた思い出を作らせるためです。
そうすることにより、相手があなたと会っていないときでも、あなたと同じ香水の匂いを嗅いだとき無意識にあなたの記憶が呼び起こされるようになります。
あなたと会っていないときに、あなたの香りを嗅がせる方法も紹介します。
人気の香水を使う
使う香水を人気のもの、王道のものにする方法です。
人気ということは、使っている人が多いということです。相手があなたと会っていないときに街中を歩いていて、あなたと同じ香水の匂いとすれ違う回数も多くなりますね。
街中でふわっとあなたと同じ香りがするたびにあなたのことを思い出すのです。
無意識でも何回もあなたのことを思い出すたびに自動的にあなたを意識し始める可能性が高くなります。
手紙やメッセージカードにさりげなく
相手に手紙やメッセージカードを渡す機会があれば、それに香りをつけておくというテクニックもあります。
しかしあくまでさりげなく香る程度にしましょう。
手首につけた香水の匂いが紙についてしまった、くらいのさりげなさが良いです。
香水をつける適量
たまに、通った跡が分かるくらいに香水を大量につけている人を見かけます。恋愛のテクニックにおいてはそれはNGです。
ふと近づいたときや、動いたときににさりげなく香る程度が良いのです。
人との距離は目で見てわかりますが、それに加えて近づいたときに香れば、より”近づいた感”を演出することができます。「ふとした瞬間に彼の香りがしてドキッとした」という感情を起こさせることができるのです。
まとめ
今回は匂いについてお話ししましたが、匂いのもたらす大きな効果について理解いただけたかとい思います。
見た目に気をつかうのも大切ですが、匂いにも気を使って効果的に相手からの興味を自分に引いて行きましょう!